伊豆スカイライン通行料の社会実験

月曜日に「中伊豆の家」の定期点検に行ってきました。伊豆スカイラインを使うことが多いのですが、行ってみてビックリ。通行料金が上限200円になっていました。静岡県道路公社が運営する有料道路ですが、従来は中伊豆に近い冷川料金所までは760円でした。それが200円ですから、すごいお得感です。
平日なので道路はガラガラで、新緑の中を気持ちよくドライブしてきました。昨年の11月から200円になっているそうですが、まったく知りませんでした。ゴールデンウィーク中にも、マスコミでは話題になっていないような印象です。もっと広報すればいいのにと思います。
来年3月までの社会実験のようですが、伊豆の観光振興と海沿いの国道135号線の渋滞緩和にどのくらい効果があるのか、結果が楽しみです。