東北関東大震災から17日

東北関東大震災から17日が経過しました。被災者の方々は依然厳しい状況が続いているようです。あらためてお見舞い申し上げます。
小田原では計画停電がありますが、節電に努め、義捐金を送るなど、できることを長い期間にわたって協力していきたいと思います。
福島第一原発の状況もたいへん厳しいようです。私たちは、原子力発電所が立地する地域の人々の危険性の上で、電気をふんだんに使う贅沢なくらしをしてきたことを深く考える必要があります。人間が制御できないようなものに頼ることなく、自然エネルギーを利用した発電を国家プロジェクトとして進めること、それでも電力が足りなければ、くらし方を変えていくことが必要だと思います。
甲子園では、選抜高校野球が行われています。開会式での岡山県創志学園・野山主将の選手宣誓が感動を呼びました。その一節は「がんばろう日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。」気持ちのこもった、すばらしい宣誓でした。生かされていることに感謝し、できることに全力を尽くす。肝に銘じたいと思います。