基礎の配筋検査

べた基礎の配筋が進められています。今回は基礎の外側に断熱材を付ける外断熱を採用しています。断熱材はシロアリの食害を防止する性能があるスタイロフォームATを使用。型枠の内側に取り付けます。(下の写真)

今日は、住宅瑕疵担保保険に関わる配筋検査が行われました。検査前に設計事務所として検査を行います。鉄筋の太さや本数はもちろん、鉄筋を継ぐ所で鉄筋を重ねる長さ、換気口などがある所の開口補強の状況などをチェックします。(下の写真)