くらし

西湘地域の茶葉に放射性セシウム検出

先日、西湘地域で採れた茶葉に暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されました。福島原発の影響が300km離れた小田原にも及んだことで、かなりショックです。 数値は神奈川県のホームページhttp://www.pref.kanagawa.jp/でも見ることができます。検査結果…

わが家の節電状況

今朝、ポストに4月の「電気ご使用量のお知らせ」が入っていました。今月の電気使用量は昨年4月に比べて、約24%減っています。今年の4月もそれなりに寒かったので、暖房の使用は昨年とあまり変わらないと思います。 大きく変わったのは、電気ポットをや…

春の小川

小田原では、春らしい暖かい日になりました。中井町・清岩寺の近くでは、おだやかな春の小川を見ることができます。 日本全国で、こうした平和な風景を見られる日がくることを願っています。

コブシの花

4月になり、小田原では暖かい日が多くなってきました。庭のコブシの花がようやく満開になりました。 被災地にも、早く春が来るように祈っています。

東北関東大震災から17日

東北関東大震災から17日が経過しました。被災者の方々は依然厳しい状況が続いているようです。あらためてお見舞い申し上げます。 小田原では計画停電がありますが、節電に努め、義捐金を送るなど、できることを長い期間にわたって協力していきたいと思います…

しだれ梅の花

このところ暖かい日が多くなり、梅の香りが漂う里を散歩するのは、とても気持ちがよいです。民家の庭先に立派な枝垂れ梅がきれいに咲いていました。

梅の里・下曽我

下曽我では2月中、梅まつりが行われています。いたるところに梅の畑があり、ゆっくりと散策するには、とても良いところです。これから満開になる梅もあり、今がちょうど見頃です。

雪化粧の箱根連山

昨日2月13日は土曜日までの雨模様から一転、快晴になりました。曽我山からは雪化粧した箱根連山と富士山がきれいに見えました。 下曽我では梅まつりが行われています。梅の花越しの富士山の眺めを堪能できます。

九谷焼「徳田八十吉」展

先日、横浜へ行ったときに、横浜そごう美術館で開催されている九谷焼の人間国宝「三代 徳田八十吉」展を見てきました。紺、紫、緑、黄の4彩の釉薬を色付けした直径60センチを超える大皿や大きな花瓶は、色が微妙に変化していって華やかで美しい現代アートの…

節分の豆

今日は節分。わが家では毎年豆まきをしています。玄関や各部屋に豆をバーっとまいていました。ただ、まいた豆がもったいないのと、豆を掃除するのが面倒くさく感じていました。最近は、写真のように小さい袋に入った豆が売っています。これなら、まいた後で…

正月は箱根駅伝

今日から仕事始めです。正月気分から、気持ちを切り替えねばなりません。 正月は実家へ年始あいさつに行くくらいで、箱根駅伝をテレビ観戦しながらダラダラと過ごしていました。近くの国道1号を選手が走るので、見に行ったこともありましたが、選手はあっと…

元日の富士山

あけましておめでとうございます。 小田原では初日の出を見ることができました。曽我山の中腹からは富士山がよく見えます。日の出の光に輝く富士山を見てきました。太陽が昇ってくるにつれて、赤く染まる富士山はとても神々しく見えました。 今年も おだやか…

カツラの木

庭のカツラの木を真下から見上げると、いつもと違う光景が広がります。枝の形と夕日に輝く黄葉がとてもきれいでした。 写真は11月7日に撮ったものですが、一昨日の強風で葉がほとんど散ってしまいました。

ゆずの実

ようやく秋晴れの日が続くようになりました。 隣の庭のゆずがきれいな黄色になり、朝日に照らされて輝いています。

カツラの黄葉

今日は文化の日。小田原ではきれいな青空が広がりました。 庭のカツラの黄葉が青空によく映えます。

キンモクセイの花

秋晴れの日が続くようになりました。庭のキンモクセイの花が満開になりました。 うちには2匹の犬がいました。ポメラニアンのリン15歳とチワワのソラ7歳です。 リンは頭がよく、家族の一員として過ごしてきました。1年前くらいから、よろよろ歩くように…

栗の実

今日から10月。9月は暑い日が多かったので、秋の訪れを感じることはあまりありませんでした。 いつの間にか、秋の実はしっかりとできています。

ひがん花

最近雨が降る日が多くなりましたが、今日は気持ちよい晴れ間が広がりました。 中井町を車で通るときに延命院清岩寺の川岸で、きれいな彼岸花を見つけました。今年は暑かったので、お彼岸は過ぎましたが、この時期に満開でした。

宗我神社のお祭り

今日は下曽我宗我神社のお祭りです。朝から笛と太鼓の祭りばやしが聞こえてきて、祭りの気分を高めてくれます。 風情のある山車やお神輿が出て、昔ながらの秋祭りの雰囲気は、なかなかよいものです。

十五夜 中秋の名月

今日は十五夜ですが、真夏のように暑い日でした。毎年、近くの川岸にススキを取りにいくのですが、今年は暑すぎてススキの穂が出ていないようです。こんなことは今までなかったような気がします。 曽我山からきれいな月が昇ってきました。満月の1日前だそう…

小田原に大雨

昨日(9月8日)、熱帯低気圧の接近により、小田原地域では豪雨になりました。1ヶ月半以上まとまった雨が降っていなかったので、農家の人々は雨を待ち望んでいましたが、一気に降ったので、市内で床上浸水などの被害が出ました。 夕方には雨がやんで、車で…

校舎にエアコンを

今日(9月4日)の読売新聞朝刊神奈川版に「校舎にエアコンを」の記事が載っていました。横浜市の小中学校の教室にはエアコンがほとんど設置されていないので、暑くて授業に集中できない、エアコンを設置してほしいという要望が市に来ているそうです。一方…

バイオ・ミミクリー

昨夜(9月2日)、NHKBSハイビジョン放送でとても興味深い番組を見ました。 「未来への提言」という番組で、バイオ・ミミクリー(自然を模倣する)理論を提唱するアメリカ人科学作家ジャニン・ベニュスさんの特集でした。 人間は昔から、鳥のように空…

我が家のミニトマト

昨日までは曇りがちの天気でしたが、今日は晴れて猛暑日になったようです。 我が家の庭に1本だけ植えたミニトマトを9個収穫しました。わき芽を取るような手入れをしていないので、伸び放題のミニトマトですが、きれいな赤い実になりました。

ランタナの花

暑い日が続きます。日射しが強く、数分間外に出ているとクラクラしてきます。 暑くなるほど元気に咲くランタナの花。直径3センチほどの花ですが、小さな花が集まって美しい小宇宙を形成しているようです。

梅雨明け

関東地方は先週の土曜日に梅雨明けして、暑い日が続いています。 涼しげなドライフラワーの写真をお楽しみください。

西湘バイパス無料化社会実験

所用で平塚へ行きました。無料化された西湘バイパスを利用しました。無料化される前と交通量はそれほど変わらないように感じました。しかし、平塚から小田原は帰るときに、反対車線の平塚出口のところはかなり渋滞していました。 高速道路は早く走りたい車が…

今日のカシワバアジサイ

今日は、小雨まじりの梅雨らしい天候になりました。 庭のカシワバアジサイの花がピンク色になっています。白い花はほぼ散って、見えるのは花ではなくガクのようです。長い期間楽しめるアジサイです。

夏の電気料金

今日から7月。小田原は雨の日が少なく、今日も太陽が出て蒸し暑いです。 7月から、電気料金を「電化上手」で契約している家は、昼間時間(午前10時から午後5時)の電気料金が1kwh当たり28.28円から33.3円になります(9月30日まで)。一見わずかな金額にみ…

葉山大浜海岸

梅雨の晴れ間になったので、葉山へ行ってきました。葉山公園下の大浜海岸を散歩しました。小さな子供たちが砂遊びをしたり、釣りをする人のボートが出入りするくらいの静かな海岸です。 雲が出て、それほど暑くないので、犬のソラは元気よく歩いていました。